CATEGORY
商品検索 検索
×
今日の妙高市って晴れる予報でしたっけ(・・? 思いがけずいい天気になりましたよ。 今日は、この貴重な晴れ間にニンジンを収穫してしまおう!ということになりました。 土の中からニンジンがざくざく出てきましたよ(^^) 今まで暗~いところにいたのに、いきなりまぶしい太陽の光にさらされて、ニンジンもびっくりかな。 質の方ですが、小ぶりだったり割れていたりのB品が多いです。(毎年のことですが。) 出来は良くはないのは分かっていましたが、それでもまあ思ったよりはまともなニンジンが採れました♪ 今年は気象条件もあんまり(日照不足&多雨)でしたし、タネをまいてからしばらく放置して、一面草ぼーぼー(詳しくは過去のブログ記事参照)にしちゃいましたからね~(;・∀・) ヘタしたら全滅に近いんじゃないかと思っていたくらいです。 ニンジンが並んで植わっている姿、かわいいんですよ~。 ちょっと窮屈そうですけどね。 知っている人からすれば「オイオイ、間引きしてもっと株間広げておこうよw」 ってツッコまれそうですが(;^_^A 悪条件だったにもかかわらず、そんでまあまあ育ってくれました(^^♪ 収穫したら、葉を取ってと。 その後水洗いしてと。 水で泥を洗い流した後のこのすんごい鮮やかなオレンジ色(゜∀゜) 色が濃くていかにも栄養がありますよ~!って感じ。 おいしそ~。 ツヤツヤ~°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° また今日は天気が良かったから、ニンジンの写真映りがいいですねー。 ここのところ、外での農作業から遠ざかっていたのであまり気がつかなかったのですが、ホントに寒くなりました。 今日は天気が良くて日差しもあったので動いていれば寒くないかなーと思ったのですが、空気が思ったより冷たくて、体が冷えてしまいましたよ。 こんなに寒かったっけ!?こんなに日が短くなっていたっけ!?と少し驚きました。 いつの間にやらです(^^;) ……2週間後はもう12月か(゜д゜)!
2017-11-17 22:44:47
農業日記2017/11 | コメント(0)