冬、真っ只中ですね!
最低気温が氷点下だったり
雪がたくさん降ったり
積もったり
吹雪いたり
路面が凍ったり
車が立ち往生していたり
電車が運休になったり
バスが遅れたり
スキー場で遭難者が出たり
……等々、真冬を感じる近頃でございます。
“冬”という季節は激しいなぁ(^^;)
そんな真冬の自宅前の道の様子はどうなっているかというと…。

道の両側が高い雪の壁になっています。

毎年、真冬はこんな感じですね。
積雪量は今のところ平年並みかな。
昨日、久しぶりに青空が広がりました。

山々がと~ってもキレイでしたよ(´▽`*)
ドカ雪国の冬は厳しいですが、たまの晴れ間に見える雪景色には癒されます。
この“たまに”ってところがニクいなぁ。
2018-02-01 10:54:09
農業日記2018/01~2018/02
| コメント(0)