昨日今日と2日かけて苗代作りをしました(・∀・)
「土詰め」「すじまき」ときたら今度は「苗代作り」です。

事前に「土詰め」「すじまき」済みの苗箱をドワーーーーーーーーっと並べてシートをかけていきます。
この作業、きっついんですよ~~( ;∀;)
苗箱には水をたっぷり含んだ土が入っていてけっこう重いんです。
シートを固定する重しも重いし。
あと中腰の体勢が多いし。
今ものすんごい筋肉痛に襲われております(゜゜)
特に太ももの裏の筋肉(ハムストリング?)が痛い!
あと背中も痛い!
去年の苗代作りの時もこんなだったかなぁ。
きっと去年感じた痛みなんて忘れちゃってるんでしょうね(^^;)
そうそう、今年は「新之助」だけ苗(芽出しされたもの)を購入しました。

軽トラの荷台に積まれてある苗箱が新之助です。
画像は無いですが、もう土からツンツンと芽が出ていましたよ(^^)
「土詰め」「すじまき」「苗代作り」が無事終わって一段落。
緑色のかわいらしい芽が出てくるのが楽しみです(´ω`)
2018-04-20 23:33:08
農業日記2018/03~2018/04
| コメント(0)