4月22日のこと。
娘が「窓になんか付いてる!」と言うので見てみたら、どうやら蛾の卵(・ω・)

蛾ってこんなツルツルとしたガラス面でも産卵するんですねぇ。
よく見るとパールみたい!
つやつやしていてとてもキレイです。
コレ、取り除こうか迷いましたよ…。
孵化したら気持ち悪そうだし、でも生き物を殺生するのは罪悪感を感じますしね。
それに娘が卵を気にかけていて、取らないでくれと言うもので(;・∀・)
私も卵がどのように変化していくか見てみたい気持ちがあるしな…。
というわけで、現在蛾の卵を観察中なのでございます( ̄▽ ̄)
2018-05-01 11:27:52
農業日記2018/05~2018/08
| コメント(0)