
野菜農家養成講座「ニューY.Y塾」第1回に参加してきました(・∀・)
ワタクシ、このような畑作の講座に参加するのは初めてのこと。
この講座でスイートコーン(トウモロコシ)とブロッコリーの栽培&販売について学んでいく予定です。
今回の実習では、スイートコーンのは種を行いました(^^)
品種はゴールドラッシュ。
甘味が強くて粒皮の柔らかいのが特徴のスイートコーンですね(^^)
▼その種がこちら。

赤い色をしています(・ω・)
スイートコーンのタネは雑菌に弱いので殺菌剤をコーティングしてあるそうです。
タネ表面の赤色は殺菌剤の色だったのですね~。
今回は72穴のセルトレイを使って苗を育てていきます。
▼タネまき後はこんな感じ。

①セルトレイに土(野菜培土)を詰め、②タネをまき、③覆土した状態です。
④そうしたらジョウロで水をまいてと♪
⑤乾燥防止のために新聞紙をかけてと♪
⑥それをハウスやトンネル内に入れて管理します。

ウチはハウスがないので、ビニールシートと支柱を使って簡単なトンネルを作り、その中にセルトレイを入れました。
発芽適温は30~35度。
温かくしてあげないとね(´ω`*)
2018-05-09 11:11:16
畑のこと
| コメント(0)